実家暮らし30代独身女性のお得と節約で豊かに生きるブログ
お得

X(ツイッター)見てればお金が稼げる良い時代【2023年9月21日の生活費支出】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2023年9月21日の生活費支出

2023年9月21日の生活費支出は、4,681円でした。

楽天マラソンでコーヒー豆と、ラクマで1,000円分無料でもらえるようなもの(後日1,000ポイントもらえる)だったので本を買いました。

このコーヒー豆を、アイスコーヒーにするのが好みの味でお気に入りなんですよね♪

コーヒーはコーヒーメーカー頼みというのもあり、豆から作る方が好きです^^

このコーヒー豆はコストコで買った方がお得なのはわかってるんですが、年会費考えると他にリピート商品もないので割高でもネットで買った方がいいかなと思ってます。

コストコはガソリンも安いので、家の近くにあればまた別なんですけどね〜。

 

ちなみにコストコの年会費はふるさと納税でも支払えるのでお得ではあります。

例えばこんな感じです。

ラクマはちょうどお買い物マラソンで1,000円以上買うとポイント倍率が上がるので、前から気になってた中古本をまとめ買いしました。

楽天マラソンしているので、ポイント付与を考えたら1,000円分無料でもらえるようなものなんですよね。

X(ツイッター)見てれば稼げる良い時代

家族を養うための収入を得ようと思ったらかなり努力しないといけないけど、自分1人が生きていくための生活費を稼ぐのはX見て簡単なことだけやってればいいだけなので良い時代だなと思います。

私自身会社に雇われずに個人事業主を7年くらいやっており色んなことをやってましたが、自分1人の生活費を稼ぐためにはX見てるのが一番簡単に稼げると実感しています。

 

具体的にいうと、ポイ活、楽天せどり、転売、MNPあたりの有益な情報を発信されているアカウントだけをフォローして、空き時間にXのタイムラインを見るだけです。

商材買わなくても小規模でよければ↑は難易度低いので各月数万円くらいでよければ稼ぎやすいです。

X見てると何かしら情報があることが多いので、私の場合はやる価値を感じたらとりあえずやってみるという感じです。

 

今年は特にmajicaに10万円チャージするだけで2万円分のポイントがもらえるのと、iPhone関係はかなりおいしかったと思います^^

まぁもちろん完全に人やX頼みも怖いので、他にも収益ポイントは複数持つようにはしてますけどね^^;

 

節約系ブログやセミリタイア系、シニアの方のブログを見ていると、収入が少なくて生活が大変だという記事をよく見かけるので、ポイ活、楽天せどり、転売、MNPあたりは簡単だし空き時間にやってみれば家計の助けになるのになぁと思います。

で、手応え感じたら開業届出せばいいと思います。

ま、ポイ活以外は世間体は悪いですからね笑

でも養ってくれるわけでもない人にどう思われるか気にしてもお金が増えるわけではないので、稼ぐ才能がない凡人がそんなこと気にしてもしょうがないと思って日々取り組んでますw