書評『ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか』を読んでみた感想レビュー 本書はNHK勤務を経て、29年間ドイツ・ミュンヘンに在住するジャーナリスト熊谷徹氏によるドイツ人がなぜ少ないお金でも豊かに暮らせるのか?について解説された本です。ただ、タイトルにある年290万円は年当たりの可処分所得です。年収ではありません... 2024.08.27書評節約術考え方
セミリタイア大原扁理氏の『年収90万円で東京ハッピーライフ』を読んだ感想レビュー 年収90万で東京で暮らせるものなの!?地方なら安い賃貸物件が結構あるから余裕だけど(私も結構な節約家です)東京の賃貸って安くても月5万〜のイメージがありますからね。しかも年収90万円でハッピーライフなんて本当かな...?と気になり、当時この... 2024.08.26セミリタイア失敗談書評考え方
失敗談『貧乏は必ず治る。』を読んだ感想 筆者いわく、隠れ貧乏は考え方や行動の癖からくる生活習慣病と言われています。「隠れ貧乏」は考え方や行動の癖からくる生活習慣病です。引用 桜川 真一. 貧乏は必ず治る。私は元隠れ貧乏だったので、隠れ貧乏は生活習慣病という話に非常に共感しました笑... 2024.08.26失敗談書評考え方雑記