
節約家の私がお金を使うモノ・コト
2024年7月12日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
自分にとって無駄であったり費用対効果の低いモノ・コトには節約しますが、節約しないお金を使うモノ・コトもあるのでご紹介します^^
節約家の私がお金を使うモノ・コト
大切な人への出 …
過激だけど効果の高い節約術を知るほど、自由に近づいていると感じる
2024年7月11日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
節約術といえば格安SIMに乗り換え、電力会社や家賃の見直しなどがよく見る節約術だと思う。 ただ一通りやることやった節約家にとっては、そ …
【ガス代0円】格安で快適なガスなし生活をする方法を考えてみた
2024年7月3日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
都市ガスはまだしもプロパンガスは何も考えずに使っていると、特に冬場はビックリするような金額になることがありますよね(もちろんガス会社にもよる …
新品のiPhoneを安くお得に手に入れる3つの方法
2024年6月22日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
私は節約家ですが、かれこれ14年以上iPhoneを使っています。 セキュリティが強かったり見た目が良く使い勝手が良いからというのもあり …
【実体験】歯医者には定期的に通った方がお金と時間の節約になる
2024年6月16日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
退院して落ち着いてきたので、4月から歯のクリーニングのために歯医者に通い始めました。 それからというもの、月の歯医者代が、毎月 …
【節電】電気代の値上げが酷すぎるので夏の暑さ対策を5つ考えてみた
2024年6月15日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
政府の補助金が5月で終わったのもあり、6月からの電気代が大幅に上がりますね...。 特に九州や関西は元が全国平均より安 …
家計簿が面倒くさく感じるのは毎日お金を使いすぎなだけ説
2024年6月14日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
家計簿なんて面倒くさい 家計簿つけても意味がない 浪費家時代の私はそう思ってました。 前は家計簿を内心バカにしてい …
医療費や薬代の節約方法
2023年9月25日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
医療費や薬代の節約方法
健康体でいることが一番節約になりますが、病気は遺伝的なものもあるので努力だけではどうにも出来ないことも多いです。(実感中) なので、もし怪我や病気に …
『お金がない...』と母が言った
2023年9月24日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
『お金がない...』と母
私の母は割とよく『お金がない...』と言います。 でも『お金がない...』という割には、 いまだに夫婦揃って格安SIMも使わずにキャ …
ポイントサイトのポイントのお得な使い方【2023年9月22日の生活費支出】
2023年9月23日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ
2023年9月22日の生活費支出
2023年9月22日の生活費支出は、0円でした。 ノーマネーデー(お金を使わない日)はなんとなく気 …