PR

お金がないと言いながらお金を使う人たち

スポンサーリンク
考え方

お金がないと言いながらお金を使う人って意外にいるなぁと思います。

節約や生活苦の人のブログなどを見ていても、散々お金がないと言いながら同じ記事内で今日買ったもの♪とか言って楽天で何着も洋服買ってたりとか。

え?今お金がないって言ってなかった!?と思いました笑

おまけに他の記事も見てみるとそんな記事ばかりという…。

 

特に洋服なんてすでに持ってるはずだから、お金がないなら本来優先順位は低いはず。

服や化粧品に必要以上にお金かけるのはコスパが悪すぎる
Xのタイムラインを見ていたら、仕事絶対辞めるマンさんのこのツイートを見つけました。生涯で必要とされる服の点数なんか少し違和感があるデータですが…服などオリンピックくらいの頻度で買えば十分なんですね🤗どうせオシャレしてもチー牛はチー牛なので無...

 

他にもお金がないからFXで増やす…とか。

まぐれあたりする事はあっても継続的に利益を出すのはプロでも難しいんだから、株と違ってゼロサムゲームのFXなんて凡人なら最初から手を出さないほうが時間とお金を無駄にせずにすみます。

 

私が本当にお金がなかったら生きていくために必要なもののみ買って、ある程度貯まるまでは投資せずに貯金しますね。

 

そういえば私の元友人にも、いつもお金がないと言いながらお金を使う人がいました。

遊びに行くときにATMに寄る感覚で消費者金融にお金を借りに行く人…

車検代が払えないからと家族にお金を借りる人…

お金がないなら極力遊びに行かなければいいし、車検代も出せないなら車を手放せばいいだけなんですけどね。

 

話を聞いても、足りないんだからしょうがなくない?という感じでしたね。

周りがお金かけてるんだから自分もお金かけて当然という価値観のようでした。

身の丈というものが分からないんでしょうね。

 

お金がない→お金を使う→さらにお金がなくなる→借金

という悪循環に陥ってしまうのは、元の知能はもちろんのことお金がないことでさらに頭が悪くなってしまうからだと思います。

現にお金に困るとIQが下がると言われてますからね。

まさに貧すれば鈍する…。

 

多少余分にお金を持っていることは自分の頭が悪くならないためにも必要だと、お金がないと言いながらお金を使う人たちを見てると本当に思います。

お金がなければ使わなければいい、という簡単な理屈さえわからなくなるのだから。

 

頭の悪い私にDIE WITH ZEROなんて絶対に無理ですね。

年齢とともに頭も悪くなっていくでしょうから。

もともと頭が悪い私はなおさら少しでも正常な判断ができるよう、お金は余分に持っておかねばと改めて思いました。

頭が悪いからこそ時間とお金に余裕を持ちたい
私は頭が悪いので特に会社勤めをしていた20代までは、今まで後悔ばかりの人生を送ってきました。30歳で会社を辞めて自営業を始めてからは自分のペースで仕事ができるので、時間の余裕ができたことで考えたりよく調べる時間ができて後悔するようなことは減...

 

コメント

  1. […] お金がないと言いながらお金を使う人たちお金がないと言いながらお金を使う人って意外にいるなぁと思います。 節約や生活苦の人のブログなどを見ていても、散々お金がないと言いな […]

  2. […] お金がないと言いながらお金を使う人たちお金がないと言いながらお金を使う人って意外にいるなぁと思います。 節約や生活苦の人のブログなどを見ていても、散々お金がないと言いな […]

タイトルとURLをコピーしました