お得 本を少しでも安くお得に買う方法 読書が趣味なので、節約家のわりには本にはお金を使う方です(仕事に関連のあるものは経費にしてますが)もちろん読みたい本が図書館にあって予約待ちの人が少ない場合は、図書館で無料でかりたりしますけどね。割と大きな図書館が2つ小規模な図書館が2つ徒... 2024.09.06 お得ポイ活節約術
ポイ活 【2024年8月】実家暮らし38歳独身女性の家計簿【生活費支出】 仕事は小規模ながら自営業をやってるので、事業費支出と税金関係は含めてません。2024年8月の生活費は、44,022円(ポイント42,941円分使用)でした。なんと今月もスマホ代以外の現金支出がありませんでした!V2!笑【2024年8月分】実... 2024.09.01 ポイ活家計簿買って良かった物
ポイ活 【迷う】セルフカットで美容院代をゼロにしたい気持ちはあるけれど… 男性は坊主にするという選択肢があるからセルフカットの難易度は低いし、こだわりがなければシャンプーやトリートメント代もかからないからホントうらやましいなと思います。でも最近では女性でも、セルフカットで美容院代をゼロにしている人を節約界隈を見る... 2024.08.31 ポイ活節約術雑記
お得 メルカリで不用品をお得に現金化するチャンス! メルカリで売るたび・買うたびにポイントが当たる、メルカリくじを引けるイベントが9月17日まで開催中です。くじ引きの上限は50回、獲得上限は10万ポイントまで。購入した場合は購入金額、販売した場合は販売手数料が最大100%戻ってくるみたいです... 2024.08.31 お得ポイ活節約術
ポイ活 今月もまだ生活費を1,081円しか使ってません(笑) 家計簿アプリを見ていて気づきました。今月もあと2日で終わりますが...なんと!今月も先月と同じく、生活費の現金支出は1,081円しか使ってませんでした(税金は別)しかもこの1,081円は楽天モバイルの月の使用料なので、全額ポイントで支払うこ... 2024.08.29 ポイ活家計簿節約術雑記
お得 【埋蔵ポイント】au PAYマーケットで使える期間限定ポイントが毎月付与されている いぜんからau PAY マーケットで使える期間限定ポイントが毎月150ポイント付与されていました(Xでざっと調べた感じでは、人によってもらえるポイント数は違うようです)使用期限が短いしau PAYマーケットで買うものはないのでスルーしていた... 2024.08.23 お得ポイ活
ポイ活 ポイント10%増量はお金がノーリスクで10%増えるようなもの dポイント10%増量キャンペーンが8月から始まってます。ポイントサイトのポイントが貯まってる方は10%増えるのでポイント交換をお忘れなく^^私が推しているポイントサイト、ハピタスは対象外なのでドットマネーに交換してからdポイントに交換した方... 2024.08.11 ポイ活節約術
おすすめクレジットカード 弱小個人事業主が2枚目のPayPayカードの審査を申し込んでみた結果 一人一枚までだったPayPayカードが、8月7日から複数のPayPayカードを持つことができるようになりました。※PayPayカード3枚、PayPayカード ゴールド1枚で合計4枚発行可能カードを用途によって分けたり、他の国際ブランドのカー... 2024.08.09 おすすめクレジットカードポイ活
お得 【300円ゲット】PayPayで1,000円以上の支払いで300円分のポイントがもらえる ※紹介コードあり PayPayをまだ使ったことがない人は私のブログを見ている方ではかなり少数だとは思いますが、お得アプリなのは間違いないのでご紹介します。PayPayは決済アプリです。今時取り入れてないお店の方が少ないくらいに、バーコード決済の中では一番普及... 2024.08.02 お得ポイ活
お得 基本的に毎日がノーマネーデー 予想通り、今月の生活費の現金支出は1,081円で終わりそうです。ここまで現金を使わなかった月は初めてです。まぁ買い物してないかといえば全くそんなことはなく、全てポイントで支払ってるだけですが笑ちなみに今月ポイントや現金を使った日は合計5日。... 2024.07.31 お得ポイ活家計簿節約術考え方