書評 『ドイツ人はなぜ、年290万円でも生活が「豊か」なのか』を読んでみた感想レビュー 2024年8月27日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 本書はNHK勤務を経て、29年間ドイツ・ミュンヘンに在住するジャーナリスト熊谷徹氏によるドイツ人がなぜ少ないお金でも豊かに暮らせるのか?につ …
節約術 【車を持たない生活9ヶ月目】車を手放した結果... 2024年8月27日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 車を去年の12月に手放して9ヶ月目になりました。 車を14年持っていたので抵抗はありましたが、車を手放す1年前から運動不足解消とダイエ …
節約術 エアコンなし生活は若いうちだけにするつもり 2024年8月27日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 若いうちって...38歳はもう若いとはいえないやろー という声が聞こえてきそうですが、あくまで熱中症で運ばれたり亡くなることが多い年齢層の方から見たらということで笑 …
節約術 冷房なし生活始めました 2024年8月24日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ この記事にチラッと書いてたんですが、その後追加で定価くらいのアイスベストを購入できたので冷房なし生活にチャレンジしてみることにしました^^ https://nattsu01. …
失敗談 服や化粧品に必要以上にお金かけるのはコスパが悪すぎる 2024年8月20日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ Xのタイムラインを見ていたら、仕事絶対辞めるマンさんのこのツイートを見つけました。 生涯で必要とされる服の点数 なんか少し違和感があ …
節約術 割引シールの惣菜や弁当を安いという理由だけで買うのは安物買いの銭失い 2024年8月12日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 夜スーパーに行くと、値引きシールが貼ってある惣菜や弁当がありますよね。 自分が好きなものだったり美味しそうなものだったらお得感を感じま …
節約術 夜は冷房なしで過ごせるようになった 2024年8月11日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 私が住んでいる地域ではお盆でも連日最高気温35度の日が続いてますが、ここ数日は21時くらいには28度に落ち着いてきました。 夜だけ若干秋の訪れを感じるような気もしなくはないっ …
ポイ活 ポイント10%増量はお金がノーリスクで10%増えるようなもの 2024年8月11日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ dポイント10%増量キャンペーンが8月から始まってます。 https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/allia …
お得 基本的に毎日がノーマネーデー 2024年7月31日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 予想通り、今月の生活費の現金支出は1,081円で終わりそうです。 https://nattsu01.com/genkin-tukattenai/ ここまで現金を使わなか …
お得 この暑い中、電気代無料で過ごしてる猛者たちがすごい 2024年7月30日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 月5,000円の電気代が無料になるタダ電というサービスを利用し、この猛暑の中でも極力エアコンを使わない電気代0円の猛者たちを見つけたのでご紹 …