セミリタイア 大原扁理氏の『年収90万円で東京ハッピーライフ』を読んだ感想レビュー 2024年8月26日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 年収90万で東京で暮らせるものなの!? 地方なら安い賃貸物件が結構あるから余裕だけど(私も結構な節約家です)東京の賃貸って安くても月5 …
失敗談 『貧乏は必ず治る。』を読んだ感想 2024年8月26日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 筆者いわく、隠れ貧乏は考え方や行動の癖からくる生活習慣病と言われています。 「隠れ貧乏」は考え方や行動の癖からくる生活習慣病です。 引用 桜川 真一. 貧乏は必ず治る。 …
失敗談 服や化粧品に必要以上にお金かけるのはコスパが悪すぎる 2024年8月20日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ Xのタイムラインを見ていたら、仕事絶対辞めるマンさんのこのツイートを見つけました。 生涯で必要とされる服の点数 なんか少し違和感があ …
セミリタイア 頭が悪いからこそ時間とお金に余裕を持ちたい 2024年8月14日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 私は頭が悪いので特に会社勤めをしていた20代までは、今まで後悔ばかりの人生を送ってきました。 30歳で会社を辞めて自営業を始めてからは自分のペースで仕事ができるので、時間の余 …
節約術 割引シールの惣菜や弁当を安いという理由だけで買うのは安物買いの銭失い 2024年8月12日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 夜スーパーに行くと、値引きシールが貼ってある惣菜や弁当がありますよね。 自分が好きなものだったり美味しそうなものだったらお得感を感じま …
セミリタイア 大型連休中に外出するのは損だらけ 2024年8月10日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 大型連休中に大衆と同じような行動をすると損することが多いです。 例えば 渋滞に巻き込まれる 人気スポットはどこに行っても人が多い 旅行代やスーパーなどな …
考え方 どんなに暴落してもインデックスを毎日積立投資するのみ 2024年8月9日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 最近株が暴落していたみたいですね。 特に日本株は歴史的な暴落...っていうのをX(ツイッター)で見かけました(違ってたらすみません) …
セミリタイア 働きたくない根性なしのダメ人間だから節約家になった話 2024年8月7日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 今まで人並み以上に努力したことがほぼありません。 中学の時に入ってた部活は1年生の夏休みでフェードアウト。 理由は早起き …
家計簿 【1ヶ月で2.6キロ痩せた】ダイエットと節約は記録することが大事だと実感した話 2024年8月4日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 3ヶ月くらい運動してもほとんど痩せなかった私の体重が(3ヶ月でマイナス1キロくらい)カロリー制限を取り入れてから1ヶ月で2.6キロ痩せること …
セミリタイア 働かないと生きていけない状況は嫌 2024年8月1日 なっつ お得と節約でセミリタイアするアラフォー独身女性のブログ 『働くのが嫌いなわけではない、〇〇が嫌なだけ』 って人はリアルでもネットでも多いなぁと感じます(〇〇は職場の環境や人間関係の人が多い) そういう風に考えられる人は他の職 …