ポイ活今月もまだ生活費を1,081円しか使ってません(笑) 家計簿アプリを見ていて気づきました。今月もあと2日で終わりますが...なんと!今月も先月と同じく、生活費の現金支出は1,081円しか使ってませんでした(税金は別)しかもこの1,081円は楽天モバイルの月の使用料なので、全額ポイントで支払うこ... 2024.08.29ポイ活家計簿節約術雑記
家計簿【1ヶ月で2.6キロ痩せた】ダイエットと節約は記録することが大事だと実感した話 3ヶ月くらい運動してもほとんど痩せなかった私の体重が(3ヶ月でマイナス1キロくらい)カロリー制限を取り入れてから1ヶ月で2.6キロ痩せることができました。過酷なことは何もしていません。一応室内でできる運動を少〜しはやっているものの暑いを言い... 2024.08.04家計簿考え方
家計簿【2024年7月】実家暮らし38歳独身女性の家計簿【生活費支出】 仕事は小規模ながら自営業をやってるので、事業費支出と税金関係は含めてません。2024年7月の生活費は、43,865円(ポイント42,784円分使用)でした。なんと今月はスマホ代以外の現金支出がありませんでした!(多分初)【2024年7月分】... 2024.08.01家計簿
お得基本的に毎日がノーマネーデー 予想通り、今月の生活費の現金支出は1,081円で終わりそうです。ここまで現金を使わなかった月は初めてです。まぁ買い物してないかといえば全くそんなことはなく、全てポイントで支払ってるだけですが笑ちなみに今月ポイントや現金を使った日は合計5日。... 2024.07.31お得ポイ活家計簿節約術考え方
家計簿【2024年6月】実家暮らし38歳独身女性の家計簿【生活費支出】 仕事は小規模ながら自営業をやってるので、事業費支出と税金は含めておりません。2024年6月の生活費は、62,599円(ポイント45,272円分使用)でした。【2024年6月分】実家暮らし38歳独身女性の生活費支出毎月家に入れるお金 20,0... 2024.07.01家計簿
お得新品のiPhoneを安くお得に手に入れる3つの方法 私は節約家ですが、かれこれ14年以上iPhoneを使っています。セキュリティが強かったり見た目が良く使い勝手が良いからというのもありますが、一番は普通にまともなAndroidを買うより安上がりだからです。なんなら最近まではむしろ安くなるどこ... 2024.06.22お得ポイ活家計簿節約術
セミリタイア家計簿が面倒くさく感じるのは毎日お金を使いすぎなだけ説 家計簿なんて面倒くさい家計簿つけても意味がない浪費家時代の私はそう思ってました。前は家計簿を内心バカにしていました。ちまちま家計簿つける暇があるならその分働いて稼いだ方がいい..と。そんな考えの私は稼ぎは同年代の人並みにはありましたが、10... 2024.06.14セミリタイア家計簿節約術考え方
家計簿【2024年5月分】実家暮らし38歳独身女性の家計簿【生活費支出】 仕事は小規模ながら自営業をやってるので、事業費支出と税金は含めておりません。2024年5月分の生活費は、87,037円(ポイント44,967円分使用)でした。【2024年5月分】実家暮らし38歳独身女性の生活費支出毎月家に入れるお金20,0... 2024.06.02家計簿
家計簿【2024年4月分】実家暮らし30代独身女性の家計簿【生活費支出】 仕事は小規模ながら自営業をやってるので、事業費支出と税金は含めておりません。2024年4月分の生活費は、108,651円(ポイント66,034円分使用)でした。私の中ではかなりお金を使った月になってますが、ポイントに助けられました。これだか... 2024.05.04家計簿
家計簿【2024年3月分】実家暮らし30代独身女性の家計簿【生活費支出】 仕事は小規模ながら自営業をやってるので、事業費支出と税金は含めておりません。2024年3月分の生活費は、31,167円(ポイント26,050円分使用)でした。【2024年3月分】実家暮らし30代独身女性の生活費支出毎月家に入れるお金20,0... 2024.04.14家計簿